会社概要
社名
株式会社ブルモス/BULLMOSS Ltd.
法人番号
5021001067518
WEB
https://www.bullmoss.co.jp
info@bullmoss.com
設立日
2019年6月6日
事業
- ソフトウェア開発&第三者検証事業
- ウェブメディア制作運営事業
- 翻訳・通訳・海外起業支援
- バックオフィス事業
- スタジオ運営
カフェ運営
腰越本社 / Head Office
〒248-0033 神奈川県鎌倉市腰越3丁目9-13 オーシャンヴィラ江の島101 / #101 3-9-13 Koshigoe, Kamakura-shi, Kanagawa-ken 248-0033 Japan
本社アクセス
- 江ノ島電鉄線「腰越駅」または「江ノ島駅」の改札から徒歩5分
- 湘南モノレール「湘南江の島駅」の改札から徒歩6分
- 小田急江ノ島線「片瀬江ノ島駅」の改札から徒歩9分
- 海まで疾走して30秒
七里ガ浜オフィス / Shichirigahama Branch
〒248-0025 神奈川県鎌倉市七里ガ浜東3丁目1-6 東側店舗 / #EAST 3-1-6 Shichirigahama-Higashi, Kamakura-shi, Kanagawa-ken 248-0025 Japan
- 設立日:2024年4月1日
- オープン:2024年11月19日
七里ガ浜オフィスアクセス
- 江ノ島電鉄線「七里ヶ浜駅」の改札から徒歩10分または循環バス(有料)にて「桜のプロムナード前」下車30秒。「laugh la fluffy」内。
横浜・綱島スタジオ/ Yokohama Tsunashima Studio
〒223-0053 神奈川県横浜市港北区綱島西1-8-13 綱島十三番4F / #4F 1-8-13 Tsunashima-nishi Kohoku-ku, Yokohama-shi, Kanagawa-ken 223-0053 Japan
WEB:https://www.redglow.jp/
E-mail:info@redglow.jp
設立日:2025年2月1日
横浜・綱島スタジオアクセス
- 東急東横線「綱島駅」の西口改札から徒歩1分
ご挨拶
株式会社ブルモスは、2019年(令和元年)6月6日、モバイル端末、鉄道会社の業務システム、デジタル治験システムの各ソフトウェア開発とその第三者検証機関として産声をあげました。その原点は1990年代、まだポケベルが主流だった時代の電機メーカーと通信キャリアでの携帯電話開発経験ですが、以降、証券会社のWebシステム、消防無線システム、ドローン制御アプリ、水処理設計システムなど多様なソフトウェア開発に携わっています。
現在も主軸はソフトウェア第三者検証事業ですが、このほか、米国公認管理会計士資格者とその専門分野の英語力を生かし、翻訳・通訳を含めた国内外のバックオフィス業務のアウトソーシング、海外進出を目指す企業の支援と幅を広げてきました。また文武両道を目指す高校受験生の支援を目的としたWebメディア事業、さらにカフェやスタジオ運営など、「こだわらないこと」にこだわりながら、「面白い」をちょっとずつ何でもできるミクスチャー企業に成長しています。
株式会社ブルモス代表取締役 三浦アツシ
沿革
2010/04:プロジェクト1
eAd Technology
携帯電話ソフトウェア開発およびエンジニアリストやモノを共有するウェブサイトの制作。
2019/06:プロジェクト4
株式会社ブルモス
モバイル機器やデジタル治験システム、公共交通機関システム開発の受注を機に法人化。また、海外展開を希望される企業様のバックオフィス支援サービス開始(米国公認管理会計士在籍)。本社オフィスを鎌倉山に開設。
2022/06
本社移転
業務拡大にため、鎌倉山オフィスから腰越海岸近くの元雑貨屋さん店舗物件に移転。初増資。
2024/11/19
カフェ
鎌倉市七里ガ浜にオフィス機能を兼ねたテイクアウトカフェをオープン。
2025/2/1
スタジオ
横浜市綱島にミーティングルームを兼ねたダンス&多目的スタジオをオープン。